Argus

ToDo 一覧

 

機能概要

No. 行うことができる操作 操作可能な利用者
1 自分宛又は依頼したToDoの一覧を確認 全ての利用者
2 ToDoの新規追加画面に移動 全ての利用者
3 ToDoの詳細表示画面に移動 全ての利用者
4 ToDoの状態を更新 全ての利用者

 

画面イメージ

一覧


ボタン説明

1
新規登録

新規登録

ToDoを作成をします。画面「ToDo 新規追加」へ遷移します。
2
戻る

戻るボタン
画面「メイン トップ」へ遷移します。
3
一覧に表示するToDo
  • 〔自分〕は割り当て先がログインしているユーザになっているToDoを表示します。
  • 〔依頼した〕は作成者がログインしているユーザになっているToDoを表示します。
4
チェックした項目の処理

状況を更新

一覧で選択しているToDoの状況を選択リストで選んだ状態に更新します。選択リストはSalesforceの「活動-ToDoの項目-状況」の値が表示されます。

5
絞込み-状況

絞込み

指定内容で絞込みを行います。

  • チェック未完了〕は未完了のToDoを表示します。
  • チェック完了〕は完了しているToDoを表示します。
  • チェック選択〕はチェックを入れると選択リストの状況になっているToDoを表示します。
6
絞込み-カテゴリ

絞込み

指定内容で絞込みを行います。

  • チェック選択〕はチェックを入れると選択リストの状況になっているToDoを表示します。チェックが入った状態で選択リストが空欄の場合はカテゴリが設定されていないToDoを表示します。
7
絞込み-関係者

絞込み

指定内容で絞込みを行います。

  • 検索〕は〔作成者〕〔割り当て先〕を選択することができます。クリックするとユーザ選択画面を表示します。

    ユーザ選択

     

    グループを選択すると選択可能な利用者を表示し、テキストボックスで検索をします。
    利用者を選択し確認をクリックすると宛先を選択することができます。

8
絞込み-期日

絞込み

指定内容で絞込みを行います。

  • 〔全て〕は期日を指定せずToDoを表示します。
  • 〔本日より*日間先まで〕は本日より指定日先までに期日が設定されているToDoを表示します。
  • 〔期日なし〕は期日が設定されていないToDoを表示します。
  • 〔その他〕は指定日から指定日の間に期日が設定されているToDoを表示します。
9
ページャー

ページ数表示数

総ページ数と現在の表示ページを表示します。

  • 先頭ページに移動〕先頭ページへ移動
  • 前ページに移動〕前ページへ移動
  • 後ページに移動〕次ページへ移動
  • 最終ページに移動〕最終ページへ移動

 

記事の表示件数を設定します。

  • 表示数

 

 

項目説明

1
一覧に表示するToDo
一覧に表示するToDoをボタンで選択します。
2
チェックした項目の処理
チェックで選択したToDoを選択リストの状態に更新します。
3
検索項目
ToDoの検索項目を設定します。〔状況〕、〔カテゴリ〕、〔関係者〕、〔期日〕を設定することができます。
4
期日
各ToDoの期日を表示します。期日のラベルをクリックすると昇順又は降順に並べ替えをします。
5
作成者/割り当て先
各ToDoの〔作成者名〕、〔割り当て先名〕を表示します。〔作成者〕、〔割り当て先〕のラベルをクリックすると昇順又は降順に並べ替えをします。
6
カテゴリ
各ToDoのカテゴリを表示します。カテゴリのラベルをクリックすると昇順又は降順に並べ替えをします。
7
件名
各ToDoの件名を表示します。リンク表示されクリックすると画面「ToDo 詳細表示」へ遷移します。件名のラベルをクリックすると昇順又は降順に並べ替えをします。
8
状況
各ToDoの状況を表示します。状況のラベルをクリックすると昇順又は降順に並べ替えをします。
9
優先度
各ToDoの優先度を表示します。優先度のラベルをクリックすると昇順又は降順に並べ替えをします。
10
コメント
各ToDoのコメントを表示します。コメントのラベルをクリックすると昇順又は降順に並べ替えをします。
11
件数

件数
総件数と現在の表示件数を表示します。

関連ページ

ToDo(詳細表示)
ArgusのToDo 詳細表示のヘルプです
ToDo(新規追加/編集)
ArgusのToDo 新規追加/編集のヘルプです