Argus

ユーザメニュー ポートレット表示件数の設定

 

機能概要

No. 行うことができる操作 操作可能な利用者
1 各ポートレットの表示件数の設定 全ての利用者
2 掲示板の表示フォルダの設定画面へ移動 全ての利用者
3 文書管理の表示フォルダの設定画面へ移動 全ての利用者
4 社内メッセージの表示フォルダの設定画面へ移動 全ての利用者
5 未読記事/メッセージを全て既読にする 全ての利用者

 

画面イメージ

一覧


ボタン説明

1
保存

保存

ポートレット表示件数の設定の編集内容を保存します。
2
戻る

戻る

画面「ユーザメニュー メイン」へ遷移します。
3
全て既読にする

全て既読にする

未読の記事/メッセージを全て既読にします。管理者メニューで利用制限されている場合、表示されません。
4
掲示板-ユーザが設定するフォルダ

ユーザが設定するフォルダ

利用者の掲示板のポートレットに表示するフォルダを設定します。画面「ユーザメニュー ポートレット表示フォルダ設定(掲示板)」へ遷移します。
5
文書管理-ユーザが設定するフォルダ

ユーザが設定するフォルダ

利用者の文書管理のポートレットに表示するフォルダを設定します。画面「ユーザメニュー ポートレット表示フォルダ設定(文書管理)」へ遷移します。
6
社内メッセージ-ユーザが設定するフォルダ

ユーザが設定するフォルダ

利用者の社内メッセージのポートレットに表示するフォルダを設定します。画面「ユーザメニュー ポートレット表示フォルダ設定(社内メッセージ)」へ遷移します。
7
項目内容表示切替
  • 表示切替ダウンボタン〕、各タイトルラベルのいずれかをクリックすると各タイトルの内容を表示します。
  • 表示切替アップボタン〕、各タイトルラベルのいずれかをクリックすると各タイトルの内容を非表示にします。

 

項目説明

1
新着情報
  • 表示件数では、新着情報ポートレットの各機能の表示件数を入力します。値を「0」にするとその機能は新着情報ポートレットにおいて非表示になります。
  • 表示条件では、新着情報ポートレットのスケジュールの表示条件を変更します。〔スケジュールの新着情報は将来予定のみを表示する〕にチェックを入れると、スケジュールの新着情報は将来予定のみを表示されます。
2
スケジュール
管理者メニューで利用制限されている場合、この項目は表示されません。
  • ポートレットでは、スケジュール表示期間とスケジュール開始曜日を設定します。
  • 未返答一覧では、スケジュールの未返答ポートレットの表示件数と表示期間を入力します。
3
ToDo
ToDoのポートレットの表示件数を入力します。管理者メニューで利用制限されている場合、この項目は表示されません。
4
電話メモ
電話メモのポートレットの表示件数を入力します。管理者メニューで利用制限されている場合、この項目は表示されません。
5
掲示板
  • 掲示板のポートレットの必読記事表示件数を入力します。管理者メニューで利用制限されている場合、この項目は表示されません。
  • 掲示板のポートレットのお気に入り記事の表示件数を入力します。
6
文書管理
  • 文書管理のポートレットの必読記事表示件数を入力します。管理者メニューで利用制限されている場合、この項目は表示されません。
  • 文書管理のポートレットのお気に入り記事の表示件数を入力します。
7
社内メッセージ
社内メッセージのポートレットのお気に入りメッセージの表示件数を入力します。
8
グループタスク
グループタスクのポートレットの自分担当タスクの表示件数を入力します。
9
▲ページ上部に戻る
クリックする事でページの上部へ戻ることができます。

関連ページ

ユーザメニュー(メイン)
Argusのユーザメニュー メインのヘルプです
ユーザメニュー(公開グループの設定)【個人グループの設定】
Argusのユーザメニュー 個人グループの設定のヘルプです
ユーザメニュー(公開グループの設定)【個人グループの編集】
Argusのユーザメニュー 個人グループの編集のヘルプです
ユーザメニュー(全体設定)【上部メニューの設定】
Argusのユーザメニュー 上部メニューの設定のヘルプです
ユーザメニュー(全体設定)【ユーザーアプリケーションの新規追加/編集】
Argusのユーザメニュー ユーザーアプリケーションの新規追加/編集のヘルプです
ユーザメニュー(全体設定)【上部メニューの表示/表示順設定】
Argusのユーザメニュー 上部メニューの表示/表示順設定のヘルプです
ユーザメニュー(トップページ)【ポートレット表示フォルダ設定(掲示板)】
Argusのユーザメニュー ポートレット表示フォルダ設定(掲示板)のヘルプです
ユーザメニュー(トップページ)【ポートレット表示フォルダ設定(文書管理)】
Argusのユーザメニュー ポートレット表示フォルダ設定(文書管理)のヘルプです
ユーザメニュー(トップページ)【ポートレット表示フォルダ設定(社内メッセージ)】
Argusのユーザメニュー ポートレット表示フォルダ設定(社内メッセージ)のヘルプです
ユーザメニュー(トップページ)【ポートレット配置の編集】
Argusのユーザメニュー ポートレット配置の編集のヘルプです
ユーザメニュー(スケジュール/施設予約)【施設予約 スケジュール種別の設定】
Argusのユーザメニュー 施設予約 スケジュール種別の設定のヘルプです
ユーザメニュー(スケジュール/施設予約)【施設予約 スケジュール種別新規追加】
Argusのユーザメニュー 施設予約 スケジュール種別新規追加のヘルプです
ユーザメニュー(ToDo)【ToDoカテゴリの設定】
Argusのユーザメニュー ToDoカテゴリの設定のヘルプです
ユーザメニュー(ToDo)【ToDoカテゴリ新規追加/編集】
Argusのユーザメニュー ToDoカテゴリ新規追加/編集のヘルプです
ユーザメニュー(社内メッセージ)【フォルダ振り分け設定】
Argusのユーザメニュー フォルダ振り分け設定(社内メッセージ)のヘルプです
ユーザメニュー(社内メッセージ)【振り分けの新規追加/編集】
Argusのユーザメニュー 振り分けの新規追加/編集(社内メッセージ)のヘルプです
ユーザメニュー(アドレス帳)【個別ブックの設定】
Argusのユーザメニュー 個別ブックの設定のヘルプです
ユーザメニュー(アドレス帳)【個別ブックの作成/編集】
Argusのユーザメニュー 個別ブックの作成/編集のヘルプです
ユーザメニュー(アドレス帳)【検索項目の設定】
Argusのユーザメニュー 検索項目の設定のヘルプです
ユーザメニュー(Salesforce登録情報の設定)
Argusのユーザメニュー Salesforce登録情報のヘルプです
ユーザメニュー(公開グループの設定)
Argusのユーザメニュー 公開グループの設定のヘルプです
ユーーメニュー(全体設定)
Argusのユーザメニュー 全体設定のヘルプです
ユーザメニュー(トップページ)
Argusのユーザメニュー トップページのヘルプです
ユーザメニュー(スケジュール/施設予約)
Argusのユーザメニュー スケジュール/施設予約のヘルプです
ユーザメニュー(ToDo)
Argusのユーザメニュー ToDoのヘルプです
ユーザメニュー(電話メモ)
Argusのユーザメニュー 電話メモのヘルプです
ユーザメニュー(申請承認)
Argusのユーザメニュー 申請承認のヘルプです
ユーザメニュー(社内メッセージ)
Argusのユーザメニュー 社内メッセージのヘルプです
ユーザメニュー(ActiveMail)
Argusのユーザメニュー ActiveMailのヘルプです
ユーザメニュー(アドレス帳)
Argusのユーザメニュー アドレス帳のヘルプです