電話メモ 一覧
機能概要
No. | 行うことができる操作 | 操作可能な利用者 |
---|---|---|
1 | 「自分宛」又は「受付分」又は「他人宛」の電話メモの一覧を確認 | 全ての利用者 |
2 | 電話メモの登録画面に移動 | 全ての利用者 |
3 | 電話メモの詳細画面に移動 | 全ての利用者 |
4 | 電話メモを確認、未確認に変更 | 全ての利用者 |
5 | 電話メモを削除 | 全ての利用者 |
画面イメージ
ボタン説明
1 |
新規登録
![]() |
電話メモを作成します。画面「電話メモ 登録」へ遷移します。 |
---|---|---|
2 |
絞込み
![]() |
指定内容で絞込みを行います。
|
3 |
検索
![]() |
電話メモの〔宛先〕、〔From〕、〔連絡〕、〔電話番号〕、〔伝言内容〕、〔受付者〕のいずれかにテキスト入力値が含まれている電話メモを表示します。 |
4 |
ユーザ選択-虫眼鏡ボタン
![]() |
虫眼鏡ボタンをクリックすると、ユーザ選択ポップアップを表示します。 |
5 |
自分宛
![]() |
〔宛先〕がログインしているユーザになっている電話メモ一覧を表示します。 |
6 |
受付分
![]() |
〔受付者〕がログインしているユーザになっている電話メモ一覧を表示します。 |
7 |
確認済にする
![]() |
チェックで選択した電話メモを確認済にします。 |
8 |
未確認にする
![]() |
チェックで選択した電話メモを未確認にします。 |
9 |
削除する
![]() |
チェックで選択した電話メモを削除します。 |
10 |
確認済を全て削除
![]() |
「自分宛」の電話メモの中で確認済になっているデータを全て削除します。 |
11 |
ページャー
![]() ![]() |
総ページ数と現在の表示ページを表示します。
記事の表示件数を設定します。
|
項目説明
1 | 一覧に表示する電話メモ |
一覧に表示する電話メモをボタンで選択します。各ボタンにて「自分宛」「受付分」「他人宛」の電話メモの中で絞込み条件に該当する電話メモを表示します。「他人宛」の電話メモについては管理者メニューの設定により表示できない場合があります。 |
---|---|---|
2 | チェックした項目の処理 |
チェックで選択した電話メモを各ボタンにて処理します。「自分宛」の電話メモを表示している場合のみ活性表示されます。 |
3 | 削除処理 |
確認済を全て削除します。「自分宛」の電話メモを表示している場合のみ活性表示されます。 |
4 | 電話メモアイコン |
電話メモの状況をアイコン表示します。
|
5 | 日時 |
各電話メモの登録日時を表示します。リンク表示され、クリックすると画面「電話メモ 詳細」へ遷移します。日時のラベルをクリックすると昇順又は降順に並べ替えをします。 |
6 | 宛先 |
各電話メモの宛先者を表示します。「受付分」の電話メモを表示している場合に列が表示されます。宛先のラベルをクリックすると昇順又は降順に並べ替えをします。 |
7 | From |
各電話メモのFromを表示します。Fromのラベルをクリックすると昇順又は降順に並べ替えをします。 |
8 | 連絡 |
各電話メモの連絡項目を表示します。連絡のラベルをクリックすると昇順又は降順に並べ替えをします。 |
9 | 電話番号 |
各電話メモの電話番号を表示します。電話番号のラベルをクリックすると昇順又は降順に並べ替えをします。 |
10 | 伝言内容 |
各電話メモの伝言内容を表示します。伝言内容のラベルをクリックすると昇順又は降順に並べ替えをします。 |
11 | 受付者 |
各電話メモの受付者を表示します。「自分宛」「他人宛」の電話メモを表示している場合に列が表示されます。受付者のラベルをクリックすると昇順又は降順に並べ替えをします。 |
12 | 確認日時 |
各電話メモの宛先者が確認した日時を表示します。確認日時のラベルをクリックすると昇順又は降順に並べ替えを示します。 |
13 | **追加項目** |
電話メモの項目の選択にて一覧表示設定がされている項目を表示します。**追加項目**のラベルをクリックすると昇順又は降順に並べ替えをします。 |
14 | 件数
![]() |
総件数と現在の表示件数を表示します。 |