掲示板 フォーマットの設定
機能概要
No. | 行うことができる操作 | 操作可能な人 |
---|---|---|
1 | 子フォルダのフォーマットの設定 | システム管理者 |
2 | 子フォルダのフォーマットの削除 | システム管理者 |
画面イメージ
ボタン説明
1 | 保存
![]() |
編集した内容を保存します。 |
---|---|---|
2 | 削除
![]() |
既存のフォーマット設定を削除します。既にフォーマット設定が存在している場合表示します。 |
3 | キャンセル
![]() |
編集した内容を反映させないで画面「掲示板 子フォルダの設定」へ戻ります。 |
4 | 項目の選択
![]() ![]() |
掲示板の[掲示板情報]枠に表示する項目を設定します。
(※マークが付いている項目は必須表示項目の為、削除できません。) |
5 | 項目の選択
![]() ![]() |
右側表示項目一覧にそれぞれ「空白行」「境界線行」を追加します。 |
6 |
順序選択
|
|
項目説明
1 | フォルダ名 |
フォルダ名を表示します。 |
---|---|---|
2 | 項目の選択 |
表示する項目を設定します。
|
関連ページ
- 掲示板(一覧)
- Argusの掲示板のヘルプです
- 掲示板(表示)
- Argusの掲示板 表示のヘルプです
- 掲示板(編集)
- Argusの掲示板 編集のヘルプです
- 掲示板(子フォルダの設定)
- Argusの掲示板 子フォルダの設定のヘルプです
- 掲示板(子フォルダの編集)
- Argusの掲示板 子フォルダの編集のヘルプです
- 掲示板(表示)【閲覧状況確認】
- Argusの掲示板 閲覧状況確認のヘルプです